自主性を育てるためにガチガチ管理する手法はないのか?〜管理って言い方は悪いけどなにかやり方はないのか?

 

ガチガチ管理、ある意味、楽だったよねぇ

うん、サバ的には衝突はあったものの、

この2週間の見守りと比べれば楽だった

しかし親の責務、ちゃんとしてた?

多分果たしてなかったと思う

サバが満足してどうする?

ポンはこれからひとりで生きていくのに?

 

でもガチガチ管理、決して間違えてないとも思う

だってやり方、ポンにはわかんねーだもん

だから今は教えてあげなきゃ!

だからその管理のやり方が違うのかもしれない

サバのポンの学習に対するアプローチが

間違ってるかもしれない

 

何が足りないのか、間違っているのか、

どうやってポンの主体性を育てるのか、

サバは、考え直さなければならない

 

momoさんの期待値を極限まで下げるという

記事を読んで、

先日のランキングで何位だったらいい?と

ポンに聞かれたことを思い出した

サバ、1度たりとも順位のことなんて話したり

目標として意識付けたことなんかないのに!

と思ったけど、

何位だったらいいとサバに委ねたことが気になり

そう思わさせていたのだと反省した

 

これはまずいぞ、まずい!!

なんとか自分事として捉えてもらわなくては!

 

ペナテストも、授業もほぼサバはポンの後ろで

様子をリアルで見てる

オンラインでも、緊張感を持たせたいから……

見てる限り、画面に向かって叫んでいたり、

笑ってバタバタしたり、間違ったらくそっとか

言ってるから、

緊張感より楽しさが出ているとは思うけど、

それも過保護か?

 

 

でも小4男子、普通自分事としてやるかなぁ!?

↑サバを惑わす最終兵器、"まだ小4だから"!

 

いや、やってる子はいるとは思うんだけどさ

 

たとえばさ、

ポン自身は自分で勝手に泳いで自由に感じてるん

だけど、実はサバの中ではガチガチに管理しなが

ら見守ってるような!

そんなこともできたらいいなと思うんだけどさ

それができれば苦労しねーってわかるんだけどね

 

方針は決まったとか言いながら

まだブレブレのサバ・サブレでした

 

そんなにむづかしく考えんなよとも思う

いづれにしても、

まずはポンの気持ちをアゲていきたい