大げさな究極の選択

 

先日、コンビニのレジで並んで待っていた

次が自分の番となって、お待ちの方、どうぞ!

と、左右のレジの店員さんから同時に言われる

 

片方は、若い女性の店員さん、

もう片方は、おっさんの店員さん

 

こういうとき、サバの頭の中では、

若い女性の方へ行ったら、おっさんの店員は、

若い方に行きやがった!この変態エロオヤジめ!

と思われるに違いない

逆におっさんのレジに行ったところで、

若い女性の店員さんはなんにも感じないだろう

だからサバはおっさんの方へ向かう

 

というか、実際にはおふた方ともなんとも感じて

ないとは思うのだけども、

実はサバ、サバの後ろに並んでいる人にも

これと同じように思われないかを心配する………

どうもこんにちわ サバ・見栄晴です

 

そもそもそういうことを考えてる時点で

サバはキモいのだ!!

別に若い女性の方に行ったっていいじゃない

だってにんげんだもの!!

本能のおもむくままに生きていけ!!

 

ところでみなさん、

家に泥棒が入った時、なんと声をあげますか?

泥棒に向けてではなく、近隣住民にヘルプする

ときのセリフです

 

助けてー、とか泥棒っ!じゃ、

この世知辛い世の中、誰も来てくれない、

もしくは様子見をされる可能性があります

そんなときはこうです

 

火事だぁーーーー!!!

 

いっぱい出てきてくれるみたいです

 

というのをなんかのライフハックで読みました

なるほどと思いながら消防車を呼ばれたら

どうしようとまたサバの悪い癖がで始めます

 

各自の責任においてやってみてくださいね