彼はバスケ部主将、サバたちとつるんでいたから
まぁそれなりにアホなパリピの部類だった
でも勉強はデキる
過去の「深海魚の王」の記事でも書いたけど
彼は推薦で早稲田にいった
コノヤロー、楽しやがってって言ったら
オメーらが楽しんでいる時、俺がどれだけやって
たのか知ってんのかとガチギレした彼だ
勉学と部活と学校生活は両立(?)できる
今にして思えば、どうやってそれを成し遂げてた
のか、非常に興味深い
そもそもサバには勉学のやる気は全然なかったん
だけどね
(当時、微塵も考えたことありません!キリッ)
今は真島先生のブログ、AKR先生の動画で
頑張っている子の様子を垣間見ることができる
また大人の綺麗事ではない現実世界を知ることが
できる
サバは出来なかったわけじゃない、
まるでその意識が欠如していただけなのだ
(それが一番問題なのでは………)
そういうことを知れるだけでも、
この上ない価値がある
まだまだ難しいかなと思っても、
先生の"その他大勢"の中学生授業動画を見せると
ポンに響いてるのがわかる
もちろんすぐ意識改革が起こるかは別だけど、
こういう世界が待っているというのを
信頼する大人から言われるのは染み込むんだろう
サバもいろいろ話すんだけど、
ポンのATフィールドがジャマすんだよね
だからいつものごとく、
真島先生が言ってたろ、だから〇〇なんだよ
とサバの講話を垂れます
いづれにしてもポンの考えが大人に近づけるよう
こういったお話を聞かせ続けたい
サバの講話にも聞く姿勢ができてるときもある
これから待ち受ける世界がポンの中に
イメージでき始めてるって信じたいサバでした
世の中には3回押すなと言ったら
押さなければいけない鉄則があると聞く
いいな、絶対に押すな、絶対だぞ 押すなよ
(ここで押してもおいしいらしい)
前フリじゃないからな、押すなよ
(ここで押さないのもおいしいらしい)
・・・・・
・・・・・
・・・・・
おい、押せよ!!
はい、ポチッ♡とな