ポンと算数② 〜 理解の先に

 

ワーク・ほーぷ、6日で一周チャレンジにて

半分が終わった時点、

過去のタイム、正解率がそんなに変わらない

むしろ下がったものもある

過去の間違いと今回の間違い箇所を比べると

明らかに今回はケアレスミスが多い

 

でももうそれはいいかな

怒る気もしないし、怒ったところで………という

サバも悟りを開きましたよ

ここまできたら、

これはお前がなんとかしないといけない問題

 

一方、理解という面ではだいぶ進んだと思う

ワーク・ほーぷでは内容的にあまりないのだが

チャレンジ問題、算数ラボ等で、

こういう解き方もあるよ等々、あの手この手の

解き筋を説明してくる

問題内容を完全に把握しているのだろう

 

先生方、皆さま方の言われる通り、

理解・定着の先により深い理解と応用の力が

養われてると感じる

 

ぜひとも昨日愚痴った三語短文でも

知ってる言葉なら、よく考えて

その言葉を面白く操って文章を作ってほしい