公私ともに色に縁なし?! 〜 ガウディ

 

アントニオ・ガウディ

言わずと知れたカタルーニャを代表する建築家

しかし彼の右腕とも言われるジョジュールの

ことは、ガウディほどには知られていない

 

サグラダ・ファミリアに見られる、

奇抜で独創的なデザインはガウディそのもの!!

しかし彼は色彩という点においては、

その天才的なデザインに追いついていない

 

いやいや、

グエル公園とかカサ・バトリョとかきれいだよ

そう、すごくイイ!!カッコいい!!

しかし、そこにはガウディの弟子である、

ジュゼップ・マリア・ジョジュールの力もある

ガウディは、だいぶ年下の彼の色彩の才能に

惚れ込んでいろいろな建築、建造物を一緒に

造っている

初めてガウデイとした仕事は、カサ・バトリョ

あり、ガウデイの代表作のひとつとも言える、

カサ・ミラはガウディから引き継いだ仕事だ

いかにガウディが彼を信じていることがわかる

 

しかしジョジュールも素晴らしいが、

やはり自分の足りない色彩の才能を彼に見出し、

登用するガウディ自身もすごい

またガウディなしではジョジュールの才も

際立たなかったかもしれない

 

 

番外雑記

ちなみにサバ、サグラダ・ファミリア

とうもろこしのてっぺんまで行ってきました

まだ当時は4本くらいしか塔がなかったのかな?

後ろ(前の?)部分はまだまだだった

あれから30年、さすがに完成に近づきましたね

当時、あと200年かかると言われてました………

(100だったかな?)