ふとポンのランドセルをみる
もう5年生なのになんだがキレイ…………
こんなにキレイなものだったかなぁと
サバの小学生時代を思い起こす
学校帰りに校庭や帰り道にある空き地で
みんなで集まって色々と遊ぶ
もちろん家になんか帰ってられない
空き地に着けば、
ポーンとランドセルをその辺に投げ捨てて遊ぶ
遊びの小道具の一部になったりもする
何かの的にするとか、ベースにするとか
休憩の時にはイス代わりになったりもする
ランドセルを前にして
ボディアタックしあったりもしてたなぁ
そりゃ、ボロボロにもなるわ!!
でもランドセルの質も昔と違って丈夫なのか?
もったいないから
中学でも使えばいいじゃん!!
サバの中学の頃の指定カバン、
横長で肩がけする前面がバーンって開くカバン、
白い、帆布?キャンバス?生地のカバン、
あれはあれで使い道、色々あったなぁ(笑)
あっ、1年生の頃、
コロナで学校、行ってなかったからその期間、
使ってなかったのか!!